mansaku99’s diary

いわきに世界一の桜の山を…。東日本大震災のあと、9万9千本の桜の植樹を目指して活動を始めた「いわき万本桜プロジェクト」の活動日誌です。

【お知らせ】日本のチカラ「いつか空から花を見て~桜に託した故郷への想い~」

こんにちは!データ移行ようやく半分ぐらい進んだところでしょうか。ひと休みしつつ、お知らせです。

フェイスブックツイッター、HPではすでにご案内していますが、

福島テレビの制作スタッフが山に何度も通いながら記録した、

いわき万本桜プロジェクトのドキュメンタリー作品が、2月2日から全国各地の放送局で順次放映されています。

すでにテレビを観た!という方からの植樹のお問い合わせがあるそうです。テレビの影響力はすごい。いわき万本桜プロジェクトの志賀代表がかつて冒険家大場満郎さんと出会ったのも、テレビのドキュメンタリー番組がきっかけでした…。

福島では2月24日朝6:15から。ちょうど植樹会の日ですね。早咲きの桜が見られるころかもしれません。

以下、番組情報です。

 

「日本のチカラ」

#166 いつか空から花を見て~桜に託した故郷への想い~

 福島テレビ制作 協力/文部科学省 総務省 独立行政法人 中小企業基盤整備機構

2/2(土)5:20~テレビ朝日・名古屋メ~テレ

2/3(日)5:45~新潟放送静岡放送中国放送/6:00~6:30北陸放送

2/4(月)10:55~日本海テレビ

2/5(火)10:25~北日本放送

2/6(水)10:55~四国放送/11:00~山陰放送

2/9(土)5:45~琉球放送

2/10(日)5:45~北海道放送信越放送毎日放送長崎放送/6:00~岩手放送/6:15~南日本放送/6:30~秋田放送山梨放送西日本放送

2/15(金)9:55~熊本放送/10:20~福井放送

2/17(日)5:45@高知放送/6:00~東北放送/6:15~大分放送/6:30~山形放送・沖縄放送

2/18(月)10:25~@青森放送

2/24(日)6:15~@福島放送

2/25(月)9:30~@山口放送

3/4(月)10:25~南海放送

福島テレビ:2/24(日)06:15~06:45

http://www.minkyo.or.jp/01/

http://www.minkyo.or.jp/01/2019/01/nipponnochikara_166.html

夏の思い出「蔡國強展」 in 横浜・十日町 小野

この夏は、蔡國強展が日本の3ヵ所で開催されており、横浜と十日町に見に行ってきました。身近な場所で、生の作品に触れることができて感動しました。

お盆前に身内の結婚式が横浜であり、よいタイミングで帰去来を見に行くできました。大きな声では言えませんが、実は結婚式よりも楽しみにしていました。
夏休み中と言うこともあり、子どもや観光で来たと思われるアジアの人も多く、券を買うのに長蛇の列ができていました。蔡サンの評価を再実感しました。
後ろにいた男子中学生が、「入観料600円あったらガリガリ君が10本食べられるのに…」と子どもらしい、また穏やかでないやりとりをしていました。券を買うまで時間があったので話を聞くことにしました。東京町田の中学生で、美術の宿題で蔡國強展を見に来たとのこと。私達からしたら、なんて贅沢な羨ましい宿題なんだろーなんて思ってしまいました。小さいうちに本物の作品に触れることができ、可能性も拓けてくるわけだから、ポスターやデッサンが宿題だった自分達とは随分変わったもんだな~と時代の流れを感じさせられました。

f:id:mansaku99:20190128104909j:plain



テレビで見ていた大迫力な「夜桜」の火薬絵画が、お出迎えしてくれ、桜をモチーフにした作品に親近感を覚えました。
狼の作品は、一匹ずつ表情が違いとても愛らしかったです。見に来ていたお客さんが、「何体いるのか?」「雄と雌の内訳は?」なんて難しいな質問をして係員を困らせている方もおりました。売店で売っていた狼のぬいぐるみも気になりました。
個人的には、「春夏秋冬」の春の作品が一番好きでした。数々の蝶々やおたまじゃくしの細かい生物の動きや火薬のコントラストが最高でした。
蔡サンの過去の作品が見られるモニターの前には、たくさんのお客さんが観賞していました。過去の作品紹介や万本桜プロジェクトも紹介されており、非常によい展示でありました。日本の福島、いわきで活動していることを知らない方も多いでしょうから、モニターを見てくれた方が回廊美術館を見に来たてくれたり、草刈りにも協力してくれる人が増えたら嬉しいなと思いました。

美術館のカフェでは、「蔡國強展 : 帰去来限定メニューと題して、〝パステル花火パフェ〟と〝桜スムージー〟の2つのメニューがありました。これは食べてみないと話にならないと思い、興味半分で食してきました。
スムージーの方は、「いわき万本桜プロジェクト」にちなんだひんやりした桜のスムージーと紹介されていました。お客さんはいませんでしたが、少々待ち時間がありました。

f:id:mansaku99:20190128105114j:plain



もう一つの個展は、十日町で開催されている大地の芸術祭 越後妻有里山 アートトリエンナーレ 2015 特別企画展 「蔡國強 蓬莱山」を見てきました。自宅から100㎞未満、高速なら近いですが、ここは夏休み、県をまたいで下道で三時間弱、ドライブを兼ねて行ってきました。数々の高原を横目に、緑の中のドライビング気持ちよかったです。

f:id:mansaku99:20190128105140j:plain


やはりお盆中、駐車場は関東圏や県内ナンバーが多く、小さい子どもからお年寄りがたくさん見えていました。
事前学習はしてきましたが十日町の案内は、蔡サンのスケッチのみだったので、イメージもわかずどんなものかと???でしたが、受付を入ってただビックリ!!
開放的な場所に、巨大な蓬莱山を浮かべ、藁細工で作った1000体の飛行機やヘリコプター、鳥、船、軍艦などなど…
見ごたえたっぷりな作品のお出迎えでした。さすが蔡サン!! やってくれたなーという印象を受けました。
藁細工の匠より技術を学び、世界中の子どもたちと作ったと言う作品は、あっぱれ!!でした。見る価値あり、たくさんの人に見てもらいたいと思いました。
蔡サンのジャンルを問わないいろんな作品にも驚かせれますが、十日町での水や植物などを利用しての作品は、視覚的にも聴覚的にも嗅覚的にも楽しませてくれました。藁の匂いも心地よかったです。芸術の中にも、子どもらしさ無邪気な蔡サンが垣間見えました。改めて蔡サンの才能に脱帽でした。

f:id:mansaku99:20190128105241j:plain

f:id:mansaku99:20190128105259j:plain

 

最後に、蔡サンの作品が3つもあるいわき回廊美術館も凄いことですよね!!
大切にしなくてはです。
楽しい夏休みでした。

再生の塔 始動    うさっぺ(白岩)

1月11日(日)
私にとっての今年の万本桜作業はじめがなんと新しいプロジェクトの始動の日となりました。
万本桜だよりや回廊美術館でも展示してある塔のスケッチ。
万本桜を応援してくださっている現代美術家の蔡國強さんが回廊美術館の次に手がけるその名も「再生の塔」
4の山、太陽のステージ付近に建設予定です。



代表の志賀さんと山へ向かう途中、「木材の皮を剥くと重さが半分になるんですよ」
え!?木の皮はそんなに重いんですか!?と驚くと木の皮を剥くと木に含まれる水分が抜けていって半分くらいの重さになるんですよ。と笑って教えてくださいました。
そう、山から切り出した柱となる樹木を再生の塔の「木材」とする作業が本日の作業。
一番大きな柱となる樹木の皮剥きです。高さ19メートルの塔の柱となるのですから太くて大きい!



これは大変!と最初は思ったのですが、木の節が少なく気持ちよくスルスル剥けていくので気持ちよい。
「再生の塔」の始動に中心となる柱の作業に携わることが出来て嬉しいです。
本日の作業もう一つは剪定作業です。
以前にも作業日誌に書きましたが、桜の未来を思い描きながらの作業でとても楽しいです。
夢中で次々と剪定していくといつの間にかお昼の時間も過ぎていました。
年中行いたいくらいなのですが、これは桜の休眠期の冬のみの作業、
こちらも急ピッチで進ませていきたいのですが人出が足りません。

桜の剪定作業をやってみたい方、樹木の皮むきなど蔡さんの作品に携わりたい方、一緒に万本桜でボランティアに参加しませんか。

恒例の恒例の餅つき うさっぺ(白岩)

21日(日)
今年最後の植樹会で年末恒例となっている餅つきも行なわれました。
きねを真っ直ぐ振り下ろす門馬さんの餅つき姿がカッコ良いんです。慣れない方がやってみると、一目瞭然に違いが分かります。


※門馬さんが餅をつく

臼と杵でついたお餅。
他では食べられない、豆腐もち、大根もち、生姜もち、おしるこ etc。
何種類あったのでしょう。
さらに、台所チームゆう子さん手作りケーキも何種類も!!
特に紅茶のチーズケーキ最高!ご馳走様でした。

万本桜の事務所に応援部の恭子さんが山の植物を使って作ってくれたリースが飾られ、回廊美術館入り口隣には電飾で飾られたツリーが登場し、万本桜の山もクリスマス雰囲気です。

お手伝いに来てくれた咲ちゃんがママと一緒に作ってくれたクッキーの飾りのついたクリスマスツリーもきれいでかわいい!!


※咲ちゃんがママと一緒に作ったツリー
 クッキーを皆に配ってくれました。美味しかった~。


山で思いがけずクリスマス雰囲気を味わう事が出来ました。

2年目突入  三井田

いわき万本桜に来て1年と少し経ちました。1年前の夏に1週間万本桜のボランティアに参加しました。正直参加するときかなり不安なことがたくさんありました。その1週間で体験したことは初めてのことばかりでした。最初は草刈りと聞いて草を刈るのかとしか思わなかったが、やってみたら最高に楽しい!草を刈ったところがきれいになるとスカッと気分が晴れかなり気持ちいい!やってみないとわらないものだなと思ったのを覚えています。今ではボーボーに伸びた草を見るとここの草を刈ったら、、、なんて思ってる自分がいます。草刈り?と思ってる人もやってみたら絶対楽しいはず!

そして作業が楽しいのはもちろんですが、万本桜の方々の温かさが一番の魅力だと思います。これも来てみないとわからないこと!来たらわかります!

前置きが長くなりましたが10月26日に植樹会が行われ参加してきました。今回の植樹会の場所はかなりの急斜面で悪戦苦闘しながらも無事に全ての桜を植えられました。ボランティアに参加して1年が過ぎてやっと植樹される方の手伝いをするボランティアの方々の手伝いではなく、植樹する方の手伝いをできるようになりました。今回は地元である埼玉から来た方の手伝いをさせていただきました。無事に植樹することができてよかったです。お昼には植樹会恒例の美味しいカレーをいただき充実した1日となりました。



1年前は不安を抱えながら来ていたのが今では週末の楽しみになっているいわき万本桜!4週連続になる今週末も草刈りにいわきに向かいます!

横浜トリエンナーレへ行きました  小野

本日横浜トリエンナーレへ行ってきました。
思った以上によかったので、この気持ちを伝えたくてメールをさせていただきました。

横浜で万本桜の作品が見られるのもおかしい感じですが、懐かしい人に会った感じでよかったです。
設営もバッチリで、丸太の椅子が居心地よく思わず長居をしてきました(笑)

細かい所まで配慮できてましたね。
お客さんもベンチに座って、雑誌や冊子を見ていました。
準備等ご苦労様でした。

またもう少ししたら、山に帰ってきますね。
拍手でお出迎えしたいですねー